忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク

 花粉症は、スギなどの花粉に接触してもすぐに症状が発生しません。スギなどの花粉が人間の体内に入ると、体の中にその花粉に反応するIgE抗体というものができます。そして、このIgE抗体が人間の鼻や目などの粘膜に蓄積されるようになり、ある水準になると花粉症の症状が発生する準備が整った状態になります。この状態のときに、再び花粉に接触すると、IgE抗体が花粉と結合し、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどの花粉症の症状が発生します。
 IgE抗体を持った人が、スギなどの花粉を吸い込むと、鼻などの肥満細胞に結合したIgE抗体が抗原とみなされた花粉ををキャッチして結合ます。そして、この反応が繰り返されて刺激となり肥満細胞が活性化して、ヒスタミンやロイコトリエンなどの物質が放出されます。この物質が分泌線に影響を与えると、鼻水や涙が出たり、神経に影響を与えると、かゆみやくしゃみが出たり、血管に影響を与えると、鼻づまりなどのアレルギー症状が発生すると一般的にいわれています。
 しかし現代の医学では、残念ながら、なぜスギなどの花粉に反応するIgE抗体ができる人とできない人がいるのか、ほとんどわかっていません。
 最近では、「もともとは無害であった花粉がここ30年程で突然、こんなに人間に影響を及ぼすようになったのは、私たち人間自身の体質が変わったのではないか、花粉が原因では無く、花粉以外のもので私たち人間自身の体質を変えてしまったものが本当の原因ではないか?」という説も出てきています。
PR

スポンサードリンク

フリーエリア
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 花粉症の対策、あなたはどうしてますか? All Rights Reserved