忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク

 花粉症のシーズンが来る前に、事前に飲む抗アレルギー剤の一部を紹介します。
ヒスタミンH1拮抗剤
 最近では、花粉症の人に最初に使われることが多い薬です。即効性には欠けますが、1週間ほど服用すると効果が出てきます。花粉が飛び始める前か、少なくとも花粉症の症状が出始めたらすぐに飲み始めると効果があるといわれています。
 従来の抗アレルギー剤に比べ、抗アレルギー剤に特有の眠気や口の渇きといった副作用がかなり少なくなっています。
 副作用としては、まれに肝臓障害、心臓機能障害、腎臓障害などを起こすことがあります。動悸、息切れ、むくみ、黄だんなどの症状が発生したときは、すぐに医師に相談しましょう。

ケミカルメディエーター遊離抑制剤
 以前は、多用されていましたが、効果がやや弱いので症状が強い人には、ステロイド薬と併用して用いられていました。眠気が時々起こりますが、他の副作用は比較的少ないです。効果が出るまでに2~3週間かかりますが、長期間服用していくと徐々に症状が改善していきます。
 副作用としては、胎児に奇形発生の恐れがあるため、妊婦や妊娠の可能性のある人には使用禁忌です。また、強い眠気、黄だん、けいれんなどが発生することもあるので、注意が必要です。

ロイコトリエン阻害剤
 最近、花粉症の治療薬として注目されています。ロイコトリエンは、鼻の炎症や粘膜のむくみに関係があるといわれているので、このロイコトリエンの働きを抑える薬が使われるようになりました。眠気も全く起こらず、抗ヒスタミン剤やステロイド剤と違い、妊娠している人にも使えるため、花粉症への使用が今後増えていくといわれています。
 副作用としては、ごくまれに呼吸困難や血圧低下などを起こした報告があります。不快な症状があった場合は、すぐに医師に相談しましょう。

PR

スポンサードリンク

フリーエリア
最新記事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 花粉症の対策、あなたはどうしてますか? All Rights Reserved